ドクターX
1第1期(2012年)
中園ミホ 脚本
米倉涼子 フリーランス外科医の大門未知子役
岸部一徳 神原名医紹介所・所長・神原晶役。未知子の父や毒島院長と同期
伊東四朗 病気で倒れた、同期の久保教授の後に第三分院長となる毒島教授役
竜雷太 帝都医科大第三分院長で第二外科の久保教授役。農梗塞で院長を引く
段田安則(「半沢直樹」大河ドラマ「真田丸」「光る君へ」など)第二外科部長 鳥井教授役。背が低いのでオペ室では台に乗って手術する
勝村政信 第二外科講師の加地役。 マンガ「ブラック・ジャック」をよく読んでいる
鈴木浩介 第二外科助教の原守役
田中圭 第二外科第三助手の森本役
内田有紀 第二外科麻酔科医の城之内博美役
室井滋 事務長役
ope.1
不破万作(三谷幸喜映画、大河ドラマ、朝ドラなど)患者役
ope.2
キムラ緑子 すい臓がん患者の妻役
ope.3
平岩紙 食道がんの料理研究家役
ope.4
赤江珠緒(ラジオパーソナリティ)加地医師を紹介するTV番組のキャスター役
鶴見慎吾 加地医師の灘高時代の同級生で、十二指腸腫瘍のトレーダー役
ope.5
石丸謙二郎2小児外科部長の教授役
福士誠治3城之内医師の元夫で小児外科のイケメン准教授役
ope.6
六平直政 大門未知子の旧知の62歳豆腐屋役。10年前に毒島院長が断った後、未知子の父の行院で回復したが、肝臓がん再発。入院したものの手術前に死亡。
ope.7
山本耕史 大門未知子と同期のシカゴ帰りの土方教授役。第二外科部長代理役
岸本加世子 肝門部胆管がんの鳥居教授の、夫のドナーとなる妻役
ope.8
小林稔侍 本院の毒島教授を第三院長に更迭し、ジャーナリストにリーク記事を書かせた本院外科主任の勅使河原教授役
津田寛治 大門未知子の手術を、ドクターXとしてリークした記事を書いたジャーナリスト役。胃の腫瘍病変により吐血し緊急手術
評判を落とした第三分院の第二外科は解体され、勅使河原、毒島院長は責任をとって懲戒解職、加地、原、は地方にとばされ、森本は留学、麻酔科医城之内は神原名医紹介所に所属することとなりました。
第2期(2013年)
第1期に引き続き、岸部一徳(神原晶役)米倉涼子(大門未知子役)内田有紀(麻酔科医城之内役)がレギュラー出演
三田佳子 馬主で未知子をスカウトした本院内科統括部長の馬淵教授役。蛭間教授の古い愛人であったという噂があるが、現在は若い近藤医師を可愛がっている。未知子に自分の手術を依頼する。
藤木直人 馬淵教授に取り入る奈良国立医科大(地方の三流医大と言われる)出身の近藤医師役。第二外科講師。
西田敏行(42024年76歳没)本院外科統括部長の蛭間教授役。西田敏行の持ち歌「もしもピアノが弾けたなら」を口笛で吹くシーンがあります。
遠藤憲一 第二外科部長の海老名教授役。御意三兄弟
猪野学 第二外科の亀山准教授役。御意三兄弟
野間口徹 第二外科医局長の鶴田助教役。御意三兄弟
満島真之介 第二外科の研修医役
笹野高史 事務長役
ope.1
鈴木浩介 旭川の医師、原守役。(第1期レギュラー出演)
浅野和之 蛭間教授に金沢病院長に転院させられるが、後に馬淵教授に呼び戻される鷹野教授役
ope.2
寺田農 蛭間統括部長の妻の叔父で不動産会社社長役。蛭間が手術した結腸癌が再発
藤真理子 帝都医科大学教授の夫人会「白薔薇会」を取り仕切る蛭間統括部長の妻、華子役。
ope.3
山本未来(ファッションデザイナー山本寛斎の娘5)慢性腎不全を患い2年前から他の病院で透析を受けていた第二内科教授夫人。
ope.4
ドラマ『黒革の手帖』のパロディ的企画。同ドラマで米倉演じる主人公がしていた「黒革の手帖」を使った脅迫を、本作ではライバル役だった釈が行い、院内ですれ違うシーンでは未知子をクラブ「カルテ」のママと間違える(『黒革の手帖』の主人公の店は「カルネ」)。
釈由美子 すい臓がんで入院する、政財界等にも顔のきく「女帝」と称される銀座のクラブのママ役
ope.5
小芝風花(大河ドラマ「べらぼう」など)米国から招聘された、海老名教授同期の日下部教授が手術する食道がん患者の娘役。
ope.6
泉谷しげる 自転車店を経営し、アルコール性肝炎を患う近藤医師の父役。
ope.7
白川由美 (優の二谷英明、長女は元女優でトライグループ代表取締役社長の二谷友里恵。2016年79歳没)6鷹野教授が自分の手術のために、金沢から転院させたすい臓がん患者役。
ope.8
本田望結(元フィギュアスケート選手。姉は本田真凜)7高松の漁師の娘役
勝村政信 高松分院の加地医師役(第1期レギュラー出演)
ope.9
伊東四朗 第1期で第三分院長を追われたが、東帝大病院の理事長となった毒島教授役(第1期レギュラー出演)
古谷一行 帝都大病院を傘下とする東帝大病院長の蜂谷教授役
主任教授選時に、教授にスピード昇進した近藤医師と鷹野教授が大門未知子の手術を手伝ったため、残った海老名教授が主任教授となりました。毒島理事長(ぶっちゃん)の元愛人であった馬淵内科統括部長は永住権を得てパリへ赴くことになりました。蛭間外科統括部長は、海老名教授が手術をしたと、マスコミに虚偽発表を行った責任により解雇。
第3期(2014年)
第1期第2期に引き続き、岸部一徳(神原晶役)米倉涼子(大門未知子役)内田有紀(麻酔科医城之内役)がレギュラー出演
北大路欣也 国立高度医療センター理事で黒部総長の後任総長の天堂役
伊武雅刀 国立高度医療センター西棟の談合坂外科部長役 団子三兄弟
木下隆行(2020年にパワハラの責任をとって松竹事務所を退所したお笑い芸人) 西棟 外科医長役 団子三兄弟
古田新太 談合坂の後任の統括外科部長役
遠藤憲一 東棟 海老名外科部長役(第2期レギュラー出演)
勝村政信 東棟 加地外科副部長役(第1期レギュラー出演)
鈴木浩介 旭川を経てロシアで活躍後に、高度医療センターに招聘された原守医長役(第1期レギュラー出演)
高畑淳子 看護師長役
渡辺いっけい 事務局長役
ope.1
伊東四朗 未知子が旅先で措置をし、心臓腫瘍にて高度医療センターに入院する引退した毒島東帝大病院元理事長役(第1期レギュラー出演)
古谷一行 帝都大病院を傘下とする東帝大病院長の蜂谷教授役
西田敏行 第2期に帝都大病院を解雇となった後、現在は西京大病院長となった蛭間役。関西弁を使うようになりました。(第2期レギュラー出演)
中尾彬 後任の天童総長に追われた国立高度医療センターの黒部総長役
ope.2
西棟・東棟の組織は戦略統合外科として統合されました。
モト冬樹 脳腫瘍で入院した、未知子と神原の行きつけの寿司屋店「つきじ二郎」店主役
又吉直樹 脳外科の手術を受けるために入院した、ノーベル物理学賞を目されている天才学者風間教授役
マキタスポーツ 西棟 外科副部長役 団子三兄弟の一人であったが、風間教授の手術の不手際により辞職
ope.3
岩下志麻 子宮頸がんの孫を入院させる、日本看護師連合会 三原会長役
ope.4
松尾貴史 甲状腺未分化癌を患い、高度医療センターから実況発信するジャーナリスト
海外経験を経て成長した(自称)、原守が医長として招聘されました。
ope.5
コメント